人が使う

起立支援機能付リハビリ歩行器

日常生活を考えてみると,私達が何か用事をするとき,(1)立ち上がる,(2)移動する,(3)座る の三点の行動がセットになっています. ちょっと脚の弱ったお年寄りにとって,この三点セットを行うことは大変です. しかし今までの介護支援装置は,この三点セットを同時に補助する機能がありませんでした. そこで私達は,ちょっと体が弱ったお年寄りに日常生活を円滑に過ごしてもらうため, この三点を同時にカバーして,弱った体のリハビリ効果もある支援装置を開発することにしました.
開発する上で,私達は以下の事柄に取り組みました.

  • コンパクトに低コストに設計する(実用化を目的とした仕様)
  • お年寄りが力を出すことをメインに,機会はそれをアシストする(全ての力を補助するとリハビリにならない)
  • お年寄り個々人の体格などの個人差にあわせて適切に支援を行う
  • 安全に配慮して,特に座るときに,座る椅子に正確に腰を下ろせるようにアシストする.

以上のことに留意して,以下の歩行器を試作しました.

起立支援機能付リハビリ歩行器

起立支援機能付リハビリ歩行器
(wmv形式の動画ファイルをダウンロードできます)

起立支援用介護ベッド

近年,社会の高齢化に伴って介護を必要とするお年寄りが増えています. 特にちょっと脚が悪くて,ベッドから自分で立ち上がることが出来ないばかりに 寝たきりになってしまうお年寄りが多く,これらの人の日常的な支えになることを目指して 起立支援用介護ベッドを開発しました.
開発する上で,私達は以下の事柄に取り組みました.

  • 既存のケアベッドに後付けできるような構造とする(実用化を目的とした仕様)
  • 立ち上がるときに,お年寄りも自分の力を出してもらう(自分で力を出さないと,余計に体が弱まってしまいます)
  • お年寄り個々人の体格などの個人差にあわせて適切に支援を行う

以上のことに留意して,以下のベッドを試作しました.

起立支援用介護ベッド

起立支援用介護ベッド
(wmv形式の動画ファイルをダウンロードできます)